釣果速報 : 2010年12月
12/31(金) お休み
おはようございます。
大晦日の今日は予報悪く中止しました。
2010年も今日で最後。。。とみ丸をご利用頂いた、すべての皆様にありがとうございました。
2011年、来年度もマダイ一筋、マダイLOVEで突っ走りますので、どうぞよろしくお願いします。
それでは皆様よいお年を~♪
マンモスランキング2010 ベスト3
~どれも非の打ち所が無い、完璧なるマンモスさん達~



12/30(木) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 逆潮トロリ→わずか 【水色】 うす濁り→澄み 【水温】 16℃
午後からは出ちゃった~!! 出ちゃった~!!
特鯛マンモス(8.7kg) 船宿レコードが今年最後の出船で・・・実にドラマチックでしたね~♪♪
その後は良型バラシもあってキロアップ(1.2kg) 鯛飯クラス少々でした。
徐々に流れ止まってきて夕マヅメは流れ不足!? スイッチ入らなかったですね~
◎ マダイ 0.3~8.7kg 0~2枚
他に・・・ハタ、カサゴ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/30(木) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 逆潮わずか→トロリ 【水色】 澄み→うす濁り 【水温】 16℃
このところシケが沢山でしたが今日は合い間のナギですね~
澄み潮で鯛飯サイズがたま~にポツリ♪
中盤過ぎからにポイント移動して、綺麗な中ダイ2枚(1.9kg、1.8kg) GET! 作戦成功でした♪
◎ マダイ 0.3~1.9kg 0~3枚
他に・・・ハタ、カサゴ、ガンゾウ、ウマヅラ


12/28(火) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 逆潮トロリ 【水色】 うす濁り 【水温】 16℃
シケ後出船しました~
朝から濁り潮でマダイぽつぽつ~♪
中大ダイ(3.5kg) 中ダイ(2.4kg、2.3kg) とキロ前後が少々でオデコ無し!
風は南西の風が吹いてきただけ終い間際だったので良かったです。
明日以降もチャレンジャーお待ちしてます♪
◎ マダイ 0.3~3.5kg 1~6枚
他に・・・マハタ、ヒラメ、カサゴ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/27(月) シケ休み
こんにちは~
今日も風強く、シケ休みでした。
明日からやっと出船になりますので、チャレンジャーお待ちしてマス♪
12/23(木) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮わずか→トロリ 【水色】 うす濁り 【水温】 17℃
シケ後の濁り潮に期待してワクワク出船でしたが・・・予想と反してぱったり低活性。
ウマヅラはポツポツ釣れてたけど、肝心のマダイは700gと鯛飯サイズの顔見た程度でタイムアップでした~
濁り潮になったから今日は良いかな~と思いましたが、、、いや~気難しいもんです。
気を取り直して、今後もまだまだマダイ狙いで頑張ります!!
◎ マダイ 0.4~0.8kg 0~2枚
他に・・・マハタ、カサゴ、ホーボウ、黒メバル、ウマヅラ

12/21(火) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮少し 【水色】 澄み 【水温】 20℃
今日は港出たらグングン水温上がってポイントは20℃! スーパークリアな澄み潮!
朝イチに中ダイ(1.6kg)GETできたけど、以降はウマ連発~
中盤にまずまずの(1本は3キロクラス)がダブルヒットしたけど、ダブルバラシでした~(涙涙)
最近はマハタがよく交じると思ったら・・・今日は1.8kgの良型マハタGET♪ 今の季節には最高ですね♪
明日は雨風強くシケ休みです。 23日(木曜)から出船しますのでよろしくお願いします。
シケ後に濁りが入って面白そうですね~
◎ マダイ 0.5~1.6kg 0~1枚
他に・・・マハタ、カサゴ、ウマヅラ

12/20(月) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮少し 【水色】 澄み 【水温】 19℃
午後からも中盤までは南西風が残っていて釣り辛かったけど、夕マヅメにはナギに~♪
型モノ炸裂しそうな気配はあれどもウマウマウマ~ でラストにまあまあの1発はバラシ・・・
餌取りが夕マヅメも容赦ナシ。もうちょっと落ち着いてくれればまだチャンスありそうでしたが~
明日は午前出船しますので、マダイハンターお待ちしてま~す。
◎ マダイ 0.3~0.8kg 0~3枚
他に・・・マハタ、カサゴ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/20(月) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮速い→トロリ 【水色】 澄み 【水温】 19℃
今日は沖から高い水温が入ってきて一転! 真潮がトロリと速かったです。
朝イチの流しにに中ダイ(1.6kg)が出たけど、2流し目から南西の風が強く、ポチャポチャ海悪かったので移動~
御宿沖も澄み潮でたま~に鯛飯サイズでウマベラの攻撃がなかなかのものでした~!
◎ マダイ 0.3~1.6kg 0~2枚
他に・・・ヒラメ、マハタ、カサゴ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/19(日) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 逆潮少し→わずか 【水色】 うす濁り 【水温】 17℃
午後からもウマベラが活性高ッ!! 餌取り攻撃をかいくぐって、夕マヅメまでにキロアップ2枚と鯛飯少々。
中ダイクラスも2本当たったけどバレちゃった。。。
澄み潮気味だったから夕マヅメに期待したけど流れわずかになってしまい、マンモスぱったりんこでした。
いるんだけどな~ う~ん、マダイって気難しい・・・
明日も午前&午後で出船しますので、チャレンジャーお待ちしてます♪
◎ マダイ 0.3~1.2kg 0~3枚
他に・・・マハタ、カサゴ、カワハギ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/19(日) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮少し 【水色】 うす濁り 【水温】 17℃
定休日明け出船しました~
朝の内に中大ダイ(3.6kg) & 中ダイ(1.9kg) GETして幸先GOODだったけど・・・
日中になると外道は釣れるも本命シーン。。。ウマベラ攻撃が激しく苦戦しました。
◎ マダイ 0.3~3.6kg 0~3枚
他に・・・マハタ、カサゴ、ウマヅラ



12/17(金) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮少し→トロリ 【水色】 うす濁り 【水温】 18℃
朝は寒かったけど日中はお天道様ありがとう、ポカポカ陽気♪ 風も丘から出す北西風がわずかで良いナギでした♪
今日はお客さん2名でマダイ6枚、中ダイ(2.0kg)が交じりました~!!
潮色がやや澄み気味だったので日中はベラウマの餌取り攻撃が激しかったです。
また流れ&水温によって潮色に変化も出てくると思います、あと今日は鳥山あってワラサが跳ねてましたね。
水温も徐々に下がってきたのでマダイはもちろん皆大好き!イワシの気配もしてきましたね~
明日は定休日なので19日(日曜)から午前&午後で出船します。 チャレレンジャーお待ちしてます♪
◎ マダイ 0.4~2.0kg 各3枚ずつ
他に・・・ハナダイ、マハタ、カサゴ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/16(木) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 逆潮少し 【水色】 うす濁り 【水温】 18℃
今日はお客さん1名様と出船・・・なので久しぶりに若船長も竿出しました。
朝の内にまあまあのアタリが2回あったけど。。。ジーザス!外れてしまい、切れてしまいました。
あとは鯛飯クラス3枚、800g1枚、キロサイズ1枚でした。
先日の南西風で水温が若干下がってたけどマダイ口を使ってくれたので今後も期待できそうですNE。
濁りもあって、流れも丁度良くあるからGOODですよ~♪
明日からもチャレンジャー募集中で~す。
◎ マダイ 0.3~1.0kg 2~3枚
他に・・・マハタ、カサゴ、ウマヅラ

12/15(水) お休み
今日は都合によりお休みを頂きました。
明日からは出船しますので、よろしくお願いします。
マンモス狙いで頑張ります! チャレンジャー募集中で~す♪
12/13(日) お休み
今日は天気も悪く、お客さんは入らなかったのでお休みでした。 明日もシケみたいですね。
明後日、15日(水曜日)から ひとつテンヤ出船受付中ですので、よろしくお願いしま~す♪
12/12(日) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮トロリ→少し 【水色】 うす濁り 【水温】 18℃
午後からは幸先良く、スタートからいきなり大鯛マンモスGET~!!
その後は鯛飯ポツ~リポツリだったけど夕マヅメのラスト1時間はスゴかった!
最初に中ダイが喰ったらマンモス達の捕食スイッチON!!
立て続けに型モノ4連発!・・・で船上大忙し!! ・・・でマンモス大漁~♪
型モノは・・・大鯛マンモスが3枚(5.1kg、4.7kg、4.5kg) 中大ダイ(2.8kg)
中ダイが2枚(1.9kg、1.6kg) をGET~♪ あとはマンモスクラスのバラシ1回でした。
明日からもマンモスハンターお待ちしてます♪
◎ マダイ 0.3~5.1kg 1~4枚
他に・・・マハタ、ウマヅラ








12/12(日) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮トロリ 【水色】 うす濁り 【水温】 18℃
北西の風がそよりでしたが丘からの風なので海はナギ~
鯛飯クラスがポツンポツ~ンでしたが、ひとつテンヤ初挑戦のお客さんが中大ダイ(3.7kg)をGET~♪
2キロ弱のカンパチとキロアップのマハタも良いお土産ですね~
◎ マダイ 0.3~3.7kg 0~2枚 (トップ3名)
他に・・・マハタ、カンパチ、ウマヅラ

12/11(土) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮トロリ 【水色】 うす濁り 【水温】 19℃
午後からはやっぱり風が強かったけど、流れが少し緩みました。
夕マヅメには風も落ち着くかと・・・甘かったですね。。。
型モノいまいち活性上がらなかったみたいで鯛飯クラス~800gのみでした。
明日も午前&午後で出船しますので、お待ちしてマス♪
明日のマダイ君のご機嫌はどうかな~??? 頑張ります!!
◎ マダイ 0.3~0.9kg 0~3枚
他に・・・マハタ、イサキ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/11(土) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮トロリ→速い 【水色】 うす濁り 【水温】 19℃
今日は朝から南西の風が強~い!
風に押されるのもあったけど、中盤から真潮が速くなって潮型悪かったです。
朝の内は800gが数枚上がって、あとは鯛飯クラスがたまにって感じでした~
型モノも出そうな感じはあったけどな~
◎ マダイ 0.3~0.9kg 0~3枚 (トップ3名)
他に・・・マハタ、ホーボウ、イサキ、ガンゾウ、ウマヅラ

12/10(金) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 逆潮わずか→トロリ 【水色】 濁り 【水温】 19℃
今日は午後から出船しました~
やりたてわずかの流れも徐々に流れてくれて・・・鯛飯~キロ弱がポツポツ釣れました♪
ドラグが鳴った大当たりも5、6回ほどあったけど切れたり、外れたりALLバラシ。。。(涙)
内容は・・・完璧に青物のアタリが2回にマンモスっぽいのが1回、あと正体不明~
明日は午前&午後で出船しますので、ひとつテンヤフリークお待ちしてます♪
◎ マダイ 0.3~1.0kg 5~11枚
他に・・・ガンゾウ、ウマヅラ

12/9(木) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 真潮トロリ 【水色】 うす濁り 【水温】 18℃
昨日は逆潮トロリと流れてたけど、今日はガラッと変わって真潮がトロ~リ(海ってワカリマセンね)
水色もいくらか良くなって・・・鯛飯クラス~800gがポツ~リポツリ♪
ドラグを鳴らしたのは中ダイ(1.8kg、1.7kg) キロアップ(1.3kg) でした~
近況は20~30mラインで800g前後主体・・・うまくすれば型モノも狙えるので楽しめますYO~♪
明日は午後から出船しますので、参加者お待ちしてます。
◎ マダイ 0.3~1.8kg 2~6枚
他に・・・マハタ、ヒラメ、ガンゾウ、ウマヅラ






12/8(水) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 20~40m 【流れ】 逆潮トロリ 【水色】 濁り 【水温】 18℃
午前は雨風雷だったので中止しました。
午後からは天気も良く、海もナギで出船~
濁りがあって流れる潮でコンディションはバッチリ~♪ 鯛飯~800gがポツポツ・・・ぽつぽつ♪
大鯛マンモス(4.3kg) 中ダイ(2.3kg、1.6kg)をGET!!!
キロクラスも何枚か交じりましたYO~♪
明日も出船しますので、お待ちしてマス。
◎ マダイ 0.3~4.3kg 4~9枚
他に・・・サワラ、マハタ、サバ、ウマヅラ











12/7(火) お休み
今日もお休みだったので久しぶりの連休でした。
明日は出船しますので参加者募集中で~す♪
このところマダイの機嫌良くパクパクと口使ってますネ~
7日現在の今後1週間の予定です。
12/8(水) AM出船します!、PM募集中
12/9(木) AM出船します!、PM募集中
12/10(金) AM募集中、PM募集中
12/11(土) AM出船します!、PM出船します!
12/12(日) AM出船します!、PM募集中
12/13(月) AM募集中、PM募集中
12/14(火) AM募集中、PM募集中
12/6(月) お休み
今日は予約なくお休みでした。
HPの『出船カレンダー』の表示具合はちょっと悪いので只今修復中です。。。スイマセン
とりあえず現在の今後1週間スケジュールを簡単に・・・ご予約お待ちしてます♪
12/7(火) AM募集中、PM募集中
12/8(水) AM募集中、PM募集中
12/9(木) AM募集中、PM募集中
12/10(金) AM募集中、PM募集中
12/11(土) AM出船します!、PM出船します!
12/12(日) AM募集中、PM募集中
12/13(月) AM募集中、PM募集中
12/5(日) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 30~50m 【流れ】 逆潮少し 【水色】 濁り 【水温】 19℃
午後からは若せんちょ用事あってお休みで大せんちょが出船~
お昼からは午前充電中だったマダイさん達もやる気見せてくれ好調、好調~♪
大鯛マンモス(4.1kg) キロアップ(1.2kg) に鯛飯クラス~800gもパラパラ釣れて
船中オデコ者も無く、かる~く30枚以上GETでした♪
◎ マダイ 0.3~4.1kg 2~9枚
他に・・・黒メバル、マハタ、イナダ、ウマヅラ

12/5(日) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 30~50m 【流れ】 逆潮わずか→真潮トロリ 【水色】 濁り→うす濁り 【水温】 19℃
爆弾低気圧のおかげで小湊船が竜巻?で横転したりと被害が出ましたが川津港は幸い被害ナシでした。
海も灘一帯に濁りが入って&べったナギで良い感じ♪
・・・っが、マダイちゃんの活性はイマイチ低いんだな~
キロ弱が1枚に鯛飯がポツンポツ~ン
◎ マダイ 0.3~0.9kg 0~4枚
他に・・・マハタ、カサゴ、アイナメ、ガンゾウ、ウマヅラ






12/3(金) シケ休み
今日は南西の雨風でシケでした。
明日が定休日なので次回は5日(日曜日)からの出船になります。
シケ後の濁った潮は面白そう・・・♪ 参加者じゃんじゃんお待ちしてマ~ス。
12/2(木) 午前 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 30~50m 【流れ】 逆潮少し 【水色】 濁り 【水温】 19℃
今日は午前のみ出船~
今日も20~40m前後の濁った潮で鯛飯クラスがポツリポツリ♪
デカイ当たりは4回あってマンモスクラスかな~?ってのが1発あったけど手元で切れちゃった~
今まで澄み潮だったけど、この濁り潮はマダイの喰いが良いみたい♪ うまくハマれば大鯛も十分射程内ですよ~
<業務連絡> 日の出の時間も遅くなったので午前便の集合時間は5:30分に変更しました。
◎ マダイ 0.3~1.0kg 1~5枚
他に・・・ワラサ、マハタ、イサキ、ウマヅラ








12/1(水) 午後 ひとつテンヤ真鯛
【水深】 30~50m 【流れ】 逆潮少し 【水色】 濁り 【水温】 20℃
今日から師走の12月に突入~!! こないだ 『明けましておめでとう』 とやった気がするけど1年って早いもんですね~
って、年寄りくさいことは言ってられません。。。今年もラスト1ヶ月よろしくお願いします♪
今日は午後から出船しました。
今日も濁りのある潮で鯛飯~立派な鯛飯サイズがポツポツ♪ (たまに入れ喰い)
10枚以上のツ抜けしたお客さんが2名でキロサイズが1枚交じりました。
さらになる型モノもいるから明日に期待で~す!!
明日も出船しますので、ひとつテンヤフリークお待ちしてます♪
◎ マダイ 0.3~1.0kg 2~13枚
他に・・・マハタ、ウマヅラ